以下、輸入元資料
スコットランドのインディペンデントボトラー、アデルフィ社が新たにリリースしたスモールバッチの限定品「マクリーンズ ノーズ」。
アデルフィ社の歴史は古く、1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。
品質にこだわっているひとつの例が、「ウイスキーテイスティングチーム」。毎回のボトリングでは樽選びのために数人のグループが同時にテイスティングをするのですが、その中核メンバーがあのチャールズ・マクリーン氏なのです。彼は今までに数多くのウイスキーに関する著書を残しており、業界でも著名なウイスキーライターです。そんなチャールズ・マクリーン氏とアデルフィ社の長年の協力関係を記念してリリースされたのがこの「マクリーンズ ノーズ」なのです。
彼の助言を得ながら慎重にブレンディングした高品質のウイスキーです。もちろんアンチルフィルター&ナチュラルカラーです。ブレンデッドウイスキーでありながら、モルトの含有率は70%以上で、熟成に使用した樽もシェリー樽がかなり多く含まれています。
そのレシピは2018年蒸留のウエストハイランド産のシングルモルトのバーボンバレルが40樽&シェリーホグスヘッドが16樽、2016年蒸留のキャンベルタウン産シングルモルトのバーボンバレルが5樽、2017年蒸留のローランド産グレーンウイスキーのバーボンホッグスヘッド樽が21樽となっています。
<輸入元テイスティング>
香り:優しいスモーク、モルティ、心地よいオーク、柑橘ピール
味 :ソフト、ハニー、栗モナカ、奥からゆっくり甘いスモーク
余韻:スモークと心地よい柑橘ピール。
総合:スモーキーなブレンデッドウイスキーで、テクスチャーも多くハイボールでも存在感が残りお薦め、流石アデルフィ社が造り上げたスタンダードレンジのブレンデッドウイスキーと感じさせるハイクオリティーな逸品です!